
兄弟の意見がいつも異なる場合、どのように対処していますか。最近、役割分担で喧嘩して困っています。皆さんはどうされていますか。
兄弟で毎回意見が違う時どうしてますか?
昨日は焼肉食べたい次男と餃子が食べたい長男で、じゃんけんして焼肉になりました。
なので今日餃子なんですが、餃子を作るのに1人一個作りたい長男と、皮に水つけたり具を乗せる人と包む人とで役割分担したい次男で喧嘩です😔
ママとの役割分担は嫌で長男とじゃないと怒ります😔
じゃんけんした時は次は負けた方の意見を通すことにしていますが、毎度毎度じゃんけんなのもなぁと💦
2人に任せると大体号泣する次男に負けて長男が次男に合わせてしまいます。
みなさんどうしてますか?
- くっぱ(7歳, 9歳)
コメント

えるさちゃん🍊
喧嘩するならやらないで!って言ってます😂
うちもなるべくみんなの意見聞こうとは思ってますが1人目の意見聞きがちですね😂

はじめてのママリ🔰
喧嘩する時は
どちらの意見も聞きません!
私か夫が決めてます😎
-
くっぱ
コメントありがとうございます!
今日は長男の食べたい餃子だったので長男のやりたいようにやらせました😂
場合によっては私か夫の意見で決めようと思います😂- 4月8日
くっぱ
コメントありがとうございます!
今日は長男の食べたい餃子だったので長男のやりたいようにやらせました😂
餃子は個数が多かったので手伝ってもらいたかったんですが場合によっては喧嘩するならやらせないのもアリですね😂