※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のリストに「さごし」と「さわら」があり、同じ魚か気になります。どちらか一方を食べさせれば良いのでしょうか。

離乳食、さごしとさわら、保育園
保育園のお家で食べてきてくださいリストに
「さごし」と「さわら」が別々に載っていたのですが、調べたら大きさの違いで同じ魚?なんですかね🤔
どちらかを食べさせればいいんでしょうか?
さわらは売っていたのですが、さごしは売っていなくて😭
保育園はこれから入園で、香川県です。

コメント

あとむ

どっちがでいいと思います!
だって、メロンとかスイカとか果物も
エキスが入ってればオッケーなので
ゼリーでもいいって言われました。
大きさの違いなら全然オッケーでしょ!

私、似たようなものは食べさせてないけど◯しました。もちろん!それでアレルギー出たら親が悪いですが、あんなリスト全部無理です😒

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    どちらかでOKと聞いて安心しました😭
    リストが多すぎて、焦っちゃってました…🥹

    • 4月9日