※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

上司からの業務連絡に対する返事は「はい、わかりました」で良いのか、より丁寧な表現が必要でしょうか。

はい、わかりました
って上司から業務連絡を受けるときは言わないものですか?承知いたしました、かしこまりましたの方がいいんですかね?固すぎるような…

コメント

ママリ

口頭ですか?メールとかですかね?
口頭なら、分かりましたって言ってます笑

メールなら、一応かしこまりましたにしてます😂

はじめてのママリ🔰

上司との関係によるかもしれませんが、普通にわかりましたって言います!
文面だと承知しましたなどは使います。

はじめてのママリ

咄嗟に分かりましたと言ってしまうことはありますが、基本は承知しましたですね。
上司側が固すぎるからフランクにと言うならまだしも部下側が固すぎると言うのはちょっと変ですし、、、