
コメント

はじめてのママリ🔰
それ全部普通にパワハラです笑

はじめてのママリ🔰
その言い方は良くないですね!
こっちのほうが良くない?とかなら分かりますが…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私もそう思います😭
- 4月8日

はじめてのママリ🔰
身体的特徴を蔑む発言もパワハラです。美容系もアパレルも関係ありません。
ただ、どれも言い方次第だとは思います。
個人的には、肌が荒れてる!だけだとキツいですが、肌が荒れているからこういう事をしたらいいよ、こういうのがおすすめだよ、というアドバイスならいいと思います。
その色が似合うと思っているのか?というのはそもそも指導になっていません。
メイクや服に対して言っている内容なら、立派なパワハラです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。あまり我慢しなくてよかったのですね…大手ならハラスメントへの意識も高いですが片田舎の小さな店ではなかなかパワハラだという認識がないので全て相手のためにこころを鬼にしていってるといわれます
- 4月8日
-
はじめてのママリ🔰
昔からのその職場の雰囲気とかもありますし、誰かに指摘されたりしないとなかなか気付けないですよね😅
心を鬼にしても言っちゃいけない時代なんだよって感じですね。。- 4月8日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❗我慢して真摯に受け止めて損しました😂こういう仕事なんだからと…