※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳の娘が保育園に入園後、便の回数が減り、ストレスの影響か心配です。

1歳の娘が4月から保育園に入園しました。

普段は超快便で1日3回、多い時は4回とかうんちしてたんですが、保育園行き始めてから1回になり、昨日は1度も出ずびっくりしました💦今日も今のところまだ出てません。

環境の変化によるストレスでしょうか😖

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレスだと思います。
子どもは特に、安心できる場所じゃないと💩出せないです🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうですよね💦とりあえず今は1回は出てるので様子見ですね😖

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が子も快便ガールなのですが、進級したストレスで初めて下痢が1週間以上続きました🥲
    保育園でも楽しく給食やおやつを食べていつも通り戻ってくれるといいですね✨

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスってやっぱり排便に影響するんですね💦
    ここ2日くらいは少し慣れてきたのか、保育園でもうんちしてくれるようになりました💖
    爆食女子なのでご飯は保育園でももりもり食べてるみたいです笑
    引き続き見守ろうと思います😊ありがとうございます🥺

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わーよかったです😭😭😭
    うちの娘も爆食女子で給食何回もおかわりしてるらしいです笑
    保育園でも食べてくれてるなら安心ですね!!
    楽しい保育園生活になりますように🥰

    • 4月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます💖

    • 4月11日