※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後9ヶ月の子どもが鼻水がある場合、保育園を休ませるべきでしょうか。

生後9ヶ月
慣らし保育期間中です。
熱は無いですが、鼻水が詰まったり、垂れたりです。
この場合保育園休ませますか?
(昨日今日は休ませましたが明日どうするか悩んでます)

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も鼻水ダラダラです😅
熱はなく食欲もあって夜もしっかり寝れているので行かせてます!
先生には鼻水出ていることをお伝えしてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝てる時、寝てるけど、鼻が詰まってるなって感じはありますか??

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    先週の金曜日に風邪ひいたのですが、土曜日は寝てる時もすぴーすぴー言ってました😅

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保育園行かせても大丈夫ですかね……🤔

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園の決まりもあると思うのでなんともですが、私は発熱がないことと食欲、機嫌、睡眠が問題なければ行かせてます!

    • 4月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    参考にします!

    • 4月9日
なの

最初は鼻水くらいで休ませてたら行ける日ないって思った方がいいです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    • 4月9日