
コメント

Riiiii☺︎
給食センター(学校給食)しか思いつかないです🤔教員も長期休みは出勤ありますしね🤔

sii.
ちょっと回答になってないかもですが、、、
工場でパートしてるんですが、
土日休みで、私は長期休みは学童預けてますが
同じ年ぐらいのお子さんいるパートさんで
長期休みはこどもの休みに合わせて
お休みされてる方2人いますよー😆
工場は比較的休みやすいです(笑)
私も祝日は預けれる人いないので
休みにしてます🤔
-
ママリ子
ありがとうございます
そうなんですね!工場系みてみます!- 4月8日

はじめてのママリ🔰
学校給食くらいかな?と思います🤔
あとは給食配達や学校へ送迎の運転手?でしょうか。
-
ママリ子
ありがとうございます
やっぱり学校給食が1番都合つきそうですね。- 4月8日

𖠋𖠋𖠋
職場の雰囲気もありますが店長が家庭優先!という人なので私を含め主婦の皆さん休めてますよ☺️
SAなので地域が限定されちゃいます💦
-
ママリ子
ありがとうございます
そうなんですね
長期休暇のときって1番忙しそうですがお休みできるなんていいですね!- 4月8日
-
𖠋𖠋𖠋
SAのある店舗で働いてますが、丸々お休みする人もいますし主人が休みのお盆と日曜日だけ私は出勤してます。
私の収入で食費を負担してるので0円は困るので💦
すかいらーくグループで働いていた時はお店の店長の考えもあると思いますが、週1は出勤してくださいって言われてました☺️
探すのも大変だと思いますが見つかるといいですね❤️- 4月8日

♡♡
事務の仕事してますが、パートさんはお子さんのお休みに合わせてお休みされてますよー!
給食がない日は午前中のみ勤務などにされてます😊
-
ママリ子
ありがとうございます
事務でもそのような働き方できるところもあるんですね!- 4月9日
-
♡♡
正社員だとなかなか難しいかもしれませんがパートさんだと全然ありです🙆♀️- 4月9日
-
ママリ子
全然パートで、しかも扶養内とかにしたいので頑張って探してみます!
- 4月9日

なあ
以前も今も
その勤務でしか働いたことないです❗
土日祝日
春休み夏休み冬休みは
全部休みです☺
探せばあるかなと♪
-
ママリ子
ありがとうございます
そうなんですね!
私もそれが一番希望なんですが…
探してみます!- 4月9日

はじめてのママリ🔰
私が働いてるスーパーは、融通がきくので
次のシフト組むとき長期休みを言えば何日
でも可能です😊
ちなみに今がそれで、2週間休みもらってます✨️
小学生の娘は、学童に行かないので夏休みも
1ヶ月は、休みもらうかなという感じです!
-
はじめてのママリ🔰
土日祝+金曜日は、毎週休みをもらってるので
私自身、毎週3連休です😊- 4月8日
-
ママリ子
ありがとうございます
お店によっては希望通りにシフトくんでくれるところもあるんですね!- 4月9日

🔰タヌ子とタヌオmama
今の職場は理解があり、長期休みも可能です。
春、夏、年末年始、2週間程度なら休めますし、土日祝はシフトに入らないことになってます。
うちも頼る方がいないし、できるだけ子供のスケジュール優先でいたいので
その事を理解してもらい仕事しています。惣菜屋の主に弁当製造を担当しています。
-
ママリ子
ありがとうございます
職場の理解があるところを探さないとですね- 4月9日
ママリ子
ありがとうございます。
やっぱりそうですよね。