
生後12日の赤ちゃんの体重が退院時から増えず、1日14グラムしか増えていない状況です。完ミで飲んでいる量は60〜70ミリリットルを8回で、うんちはたくさん出ています。体重の増えが悪いことについて心配しています。体重の増えが悪いとどう影響するのでしょうか。
生後12日です。
退院の時から体重の増えが悪いと言われ、
退院して1週間後の今日病院で測ったら1日あたり14グラムしか増えてないと言われました。
まだ出生体重までも行ってません。
同じように体重の増えが悪かった方いませんか?
37w0dで誘発して出産。
完ミで60〜70を8回飲んでます。
うんちはめちゃめちゃ出ます。
体重の増えが悪いとやばいですか?
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
コメント

さくら
ウチは体重の増えとミルクの飲みが悪かったです。
退院してからもミルク飲むの30ccを45分かけて飲んでました💦途中疲れて寝る…。体重も減りました。
1週間後の検診の時に産婦人科に相談したら、ちょうど小児科の先生が外来でくる日だったのでみてもらって、そのままNICUに入院になりました😭😭結果、入院させてよかったと思ってます。今も大学病院に通院してますが母としては安心です。もう少しで生後半年なんですが5.4キロです💦
かかりつけ医か産婦人科に相談してみてはいかがでしょうか??
はじめてのママリ🔰
お話お聞きしたいです。。
何週で出産しましたか?
30mlが45分かかると言うのは新生児の時でしょうか??
nicuに入院して何か変わりましたでしょうか??
もちろん!産院で診てもらっています!
1日14グラムしか増えてなくて😭
30グラム増えないといけないんですよね😭
ミルクは70飲むんですけど😭