
旦那が娘の入院に不満を言い、家事を嫌がるため困っています。入院中のトラブルが多く、精神的に疲れています。
愚痴になります。すみません💦
付き添い入院で旦那がいつも文句を言ってきます。
今気管支炎で娘が入院中なのですが、退院日が6日後になりそうと伝えたら、もっと早くならないのかとキレてきました。
土日に退院は担当医も居らず、ぶり返した時に対応が大変だからと様子見で月曜日に退院しようかと話していました。私としては娘に何かある方が怖いので大丈夫なのですが、旦那は家のことをやるのが好きではなく、昨日親知らずを抜歯をして痛みが強いからご飯が食べられないと不機嫌になっています。
これが初めてでは無いので、またかと思いながらなだめましたが正直うんざりです。
離婚は子供も小さいし実家にも頼れないので考えていませんが、生まれてから4回ほど入院しており、全て揉め事を起こしている旦那なので呆れてます。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント

ママリ
いい歳した大人が抜歯後の痛みで不機嫌とか子供が必要があっての入院なのに長くてキレてるとかもう救いようがない人ですね😵
父親の自覚も足りなさそうですしそれは愚痴りたくもなりますね💦

はじめてのママリ🔰
それは流石にありえないです💦
質問者さんのこと家政婦と間違えてますかね?
抜歯で機嫌が悪いとか知らんがなって感じです😂
実家近いなら帰ってもらうか義母にお世話しにきてもらってはどうですか?笑
お子さんのことで大変なのに旦那さんの機嫌取るとか無理です笑
-
はじめてのママリ🔰
もし悪化するようならすぐ義母に言って叱ってもらいます😅
子供のことがんがえてほしいです😞- 4月8日

aya
呆れてしまいますね😮💨
もう無視するしかないですよね...🙉
宥めであげてるだけ本当お優しいと思いますよ😭
娘さん本人が1番辛いのに、付き添いの母親だって大変じゃないですか💦
その上旦那のフォローまでしないといけないなんて💦
私も子供の食物アレルギーの負荷検査で定期的に付き添い入院するのですが、期間も短いし息子自身は元気なのですがそれでも非常に疲れます😥
自分の事しか考えてないお子ちゃまな旦那さんなんですね😓
愚痴言いまくりましょう😂!!
-
はじめてのママリ🔰
少しでも付き添い入院は辛いですよね🥲
代わりもしないのに文句ばっかりやめて欲しいです。
愚痴言わないとやってられません😭- 4月8日
-
aya
本当ですね💦
代わってみろって言ってやりたいけど、代わって入院生活で困るのは子供だし言えないですよね😭
この先また入院の可能性があるなら、休みの日とか日中だけでも代わってほしいですけどね😅
家で自分のことだけやってればいいのに文句とかありえないです😓
子供の事はもちろん心配するけど、夫の抜歯後とか、ほんとーーに、どうでも良いですよね🙃- 4月8日

はじめてのママリ🔰!
大きい長男ですね💦
付き添いの方がよっぽど大変なのに…
帰ったら家の中すごいことになっていそうですね😱😱😱
-
はじめてのママリ🔰
いつも家に帰ると大変なことになってます😂
自分のことぐらいちゃんとして欲しいです。。- 4月8日

はじめてのママリ🔰
おいおい勘弁してくれ〜て感じですね🙄
付き添い交代してほしいくらいなのになんで小さい子どものお世話しながら自分も世話してもらおうとしてるんですかね😅
子どもは自分ではできないから手伝うのであってあなたはできるでしょう🙄
ママ召喚してくれ!!親知らず痛いからうちにきてって笑
確かにこれはうんざりです💦
お子さん早く治りますように。。
-
はじめてのママリ🔰
毎回これなのでもううんざりです😞
娘のこと心配して協力して欲しいです😭- 4月8日
はじめてのママリ🔰
ほんとに考え方が子供なので早く父親の自覚身につけて欲しいです🥲