※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーたん
家族・旦那

夫に基本的なことを教えなければならないことに疑問を感じている方は多いでしょうか。義両親が何もせず、夫の行動が家族に迷惑をかけていることに不満を抱いています。なぜ自分が育てる役割を担わなければならないのか、疑問に思っています。

なんでこんな事まで夫に教え込まなきゃいけない(教育)んだ?って思う方ってやはり多いのかな?


もう、考えられない事が多すぎて
どんな育てられ方してきたのあなた?って思う事ばかり。
本人にもイラつくけど、義両親にもっとイラつく。

自分たちの息子のくせに放置で何もしないし。
あなた達の息子やらかしすぎて私の家族にまで迷惑かけてんのに、それを言ってもなんのアクションもなし。


手のかかる30にもなった子供おっさんを
うちが引き取って育ててるみたいな感覚。
なぜここまでしないといけないのか。

あなた達がしてくるべきことだったし、
それに対しての何かないのか。

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります!何か旦那は褒めて伸ばして育てるって聞きますが、いやいや!もういい歳した大人の男なんだから!って思います。
こっちは自分の時間もなく子供育ててるのに大人なら自分でしろ!って思っててもう最近は、自分の事は大人だから自分で出来るでしょ?って言ってます。
私の旦那結婚するまで実家暮らしだったので家事の普通?常識がもう全然だめでイライラします。子供は絶対自立させるためにも一人暮らしさせます。