※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

家や子育てのこと、調べもしないのに、否定してくる旦那。うざー!いっつ…

家や子育てのこと、調べもしないのに、否定してくる旦那。うざー!

いっつもそうです。
子供の服の棚の事を、こうこうしようかな、〇〇の棚がいいらしくてと相談すると「いや、別に今のままでよくね?」

電動鼻吸い買おうかなと相談すると「手動のが2個くらいあったやん。あれはどうしたん?」と💢


で、子供が慣らし保育なので久しぶりに私がゲームしてると後ろから「この装備はうんたらかんたら、ちゃんと対策して〇〇して〜」とペラペラうるせー!
なんでゲームのことになるとそんな饒舌なん!

「そんな事調べて詰める時間ないの〜今ちょっとやりたいからやっただけ!」と言うと
「いや時間ならあるやん」
いやいやもう40分後には慣らしの迎えですけど!

せっかくやろうと思ったのに激萎えです。
で、萎えたら私やめるわ、旦那やったら?と嫌味で言ったのに「よし、ほんなら俺するわ!」とやり始めました。
うぜーーー!!


コメント

はじめてのママリ🔰

なんかわかる!うぜ〜!
うちもこんなんだ。
本人が何が悪いか理解していない、してもちゃんと聞いてない〜