
扶養内で働くために、時給1055円で週何回働けるか知りたいです。平日9時半から15時半で毎日来てほしいと言われましたが、扶養内で大丈夫でしょうか。勤務時間が少なくても毎日必要とのことですが、1日何時間働けば扶養内になりますか。休憩は30分です。
扶養内で働きたいのですが、時給1055円だと週何回働けるのでしょうか?
毎日来てほしいらしく
平日9時半から15時半までお願いしますと言われました
今は扶養内上限上がったので大丈夫だと思うよーと言われましたが大丈夫でしょうか??
勤務時間が少なくなっても毎日来てほしいらしく1日何時間だと扶養内になるのでしょうか?
休憩30分です
- ママリ

はじめてのままり
週3・4働けると思いますよ!

はじめてのママリ🔰
週3-4かと
扶養内上限は変わりましたがいくら調べても所得税のひと月あたりの収入は変わらずなので…

ママリ
前にそれで働いてました!
月16日1日5時間の扶養内でした🙂

退会ユーザー
扶養の上限上がってないですよ💦
上がると言われたのは扶養控除の話で、社会保険扶養(一般的に扶養と言われている方)の上限は上がってません。
ちなみに、従業員の人数でも変わります。
従業員50人以下ですかね?
-
退会ユーザー
ちなみに、、、社会保険扶養の話であればもし従業員50人以下であれば、月10.8万までは大丈夫ですが交通費等込みです。
- 4月8日
コメント