
昨日の午前中に保育園からのお迎え要請。8.3度とのこと。夕方は9.1度ま…
昨日の午前中に保育園からのお迎え要請。8.3度とのこと。
夕方は9.1度まで上がり一晩たち今は8.5度。
鼻と咳は出ています。
でもとても機嫌が良く元気です。
朝の6:00からずっとお部屋で遊んでますが、録画のEテレ、YouTube、おもちゃに飽きてきていています。
暖かくすれば、抱っこ紐で近所をお散歩しても問題ないでしょうか?
息子もちろん、私の気分転換も兼ねて…と思うのですが、そんなこと非常識ですかね?💦
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

アパレル勤務ママ
いま38.5℃あるなら
飽きていようとずっとYouTubeだろうとさすがにやめたほうがいいと思います。
また39℃出るかもしれないし
せまて37.5℃きるまではお家にいたほうがいいです☺️

ひよこ
今熱があるなら飽きていたとしても出ない方がいいと思います💦
元気だとしてもまだ普通に高熱ですし😥
それが原因で熱上がってしまう可能性は大だと思います。
人にうつしてしまう可能性もありますししんどいですが我慢が1番かと😖
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね。
ゆっくりお家で過ごしたいと思います。
ありがとうございます!- 7時間前

やま
機嫌が良く元気な様子だとしても、38.5度の高熱が出ているなら外出はやめておいた方がいいと思います。
朝になって熱が少しだけ落ち着いていたのが、またぶり返す可能性もありますし……
大変かと思いますが、今日はおうちで過ごした方がいいです🥲
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ぶり返したら可哀想ですもんね💦
お家で過ごしたいと思います。- 7時間前

mama🍓
お熱がある時は家の中で過ごしたほうがいいと思います🥲元気でも、体の中では病原菌と戦っているので💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですね💦
熱が出ている時は、身体の中の悪いものと戦っているといいますもんね💦
お家で過ごしたいと思います。
ありがとうございます!- 7時間前

はじめてのママリ
私は抱っこ紐でゆらゆらくらいのお散歩しちゃうと思います。
保育士してますが、確かに熱が高い時はテンションが高くなりやすかったりいわゆるアドレナリンが出てるんだと思います。
お外は暖かいですし、散歩で人と関わらなければ別にいいかなーと🤔
あとはベランダで少し気分転換したり、お母さんも参っちゃいますからね💦
私自身は別にいっか!という考え多いのでお母さんの判断でいいと思いますよ。他人に迷惑かけてるわけじゃないし。笑
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます!
ベランダから少し外を見たりメダカを見たりして気分転換してみようかなぁ。。
色々な意見が聞けてよかったです☆- 6時間前
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
家で過ごすようにします。
ありがとうございます!