※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

皆さんのお子さんは朝起きたあと親にすり寄ってきてくれますか…?多動、…

皆さんのお子さんは朝起きたあと親にすり寄ってきてくれますか…?

多動、衝動性が強い気がして発達障害を疑っている1歳の男の子がいます。

朝起きると子供がおは(おはよう)と声をかけてくれるのですが、その後は大好きな寝室のリモコンに一目散。親を無視して乗り越えてリモコンに手を伸ばします。
あまりに親のことが目に入ってなくてむなしくなります。

また、起きたときまだちょっと眠くてもそのリモコンが目に入った途端バチッと目が覚めるのかすぐに動き出します。

寝室はローベッドを横並びにして川の字で寝ています。
他の家庭ではどんな感じなんだろうと気になりました。

コメント