

はじめてのママリ🔰
わたしも看護師で夜勤してます。
だんなは、地方回りが多く不在のことが多いです。
院内保育があるからかわたしはわりとのりきれたし、稼いだお金ですきなことしたいので快適です。
専業主婦のときのほうが怒鳴り散らしてたかも
はじめてのママリ🔰
わたしも看護師で夜勤してます。
だんなは、地方回りが多く不在のことが多いです。
院内保育があるからかわたしはわりとのりきれたし、稼いだお金ですきなことしたいので快適です。
専業主婦のときのほうが怒鳴り散らしてたかも
「夫」に関する質問
子どもと遊ぶの苦手って方いますか?🥲 1歳9ヶ月の子どもがいるのですが、朝夫が仕事に行ってから保育園登園までの1時間がすごく長く感じます💦また、平日は保育園から帰ってくると夫帰宅まで実家にいるのですが、たまに実…
今日友人に、1日の預ける時間はせめて9時間までにしておかないとすぐ体調崩すよ。8時〜18時半はおすすめしないよ。と言われました。 復職後、8時過ぎに預けて18時〜半までに迎えに行く予定にしていました。 友人にそう言…
体調不良でぐずる子供を可愛いと思えない 11ヶ月の息子がいますが、8ヶ月あたりから毎月のように体調不良でぐずるのが1週間ほどあります。 (上の子からもらってきたり、夫からだったり、お外だったり) 体調不良中は離…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント