※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

疲れやすい😢時短勤務で9時16時で仕事行ってます。子どもは1人です👶毎日…

疲れやすい😢

時短勤務で9時16時で仕事行ってます。
子どもは1人です👶

毎日、夕方になると疲れたー、、って感じになります😓息があがるような感じです。

そこからお風呂とかご飯して21時までに寝かしつけしてるんですがその頃にはもう体力限界です😂

みなさんお子様何人もいらっしゃったりもっと仕事の時間長くても普通に生活こなせてるの凄すぎます!!

体力ないしPMSでのイライラも酷いし、何か改善方法ありますか😣?

コメント

はじめてのママリ🔰

キューピーコーワ飲んでますが、結構いいですよ!
体の重さ 疲れ具合が違います!

復帰してどれくらいですかね?

私は、1歳で復帰して半年はマジで毎日がギリギリで、娘と共に寝て娘と共に起きる生活でした😂

最近、やっと寝かしつけ後1時間くらい起きてられる余裕が出てきたかって

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューピーコーワ!よく名前は聞きます😳

    復帰して3ヶ月ちょいですかね🥺
    時短復帰なのに毎日ギリギリすぎてしんどいです😓

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も9〜16の時短ですよ!しかも1人👧🏻

    フルタイムで働いてる人たち超人に見えます🤣🤣

    家事は削るところ削って、寝る時間だけは確保した方がいいです☺️

    • 5時間前
いくみ

和食を食べるようにしたらいいんじゃないかな、と思います。

おかずの調理法も、煮る、油無しで焼く、蒸す、茹でる、というシンプルなものにすれば、少しずつ改善していくんじゃないかな、と思います。

はじめてのママリ🔰

分かります、分かります!私も復帰したてはめちゃくちゃきつかったです。ほぼ家にいたので体力が落ちたんだと思います。息苦しくなりますよね💦
私は復帰したて半年は毎週マッサージに通ったりしてました!何しろ足がすごい浮腫んだので。
一年くらいしたら体力が戻ったのか疲れにくくなりました!