※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
妊活

子宮外妊娠の治療で悩んでます。私は不育症もあり、不妊治療の末、人工…

子宮外妊娠の治療で悩んでます。私は不育症もあり、不妊治療の末、人工授精で初めて妊娠できました。嬉しかったのですが、先日子宮外妊娠と判明しました。
そこの病院では手術での温存はなく、卵管を切除するか、MTXかのどちらかでした。左卵管に着床しており、右側の卵管は詰まっている為、今回はMTXの治療法を選択しました。予後が悪ければすぐ手術です。先生からは子宮外妊娠の後はまたなる可能性が高いから、切除して体外受精もありと言われ、手術した方が早くに妊活再開できたのか、今後の妊娠を考えると切除の方がよかったのかな?と悩んできました…
治療法の選択で迷ってます、みなさんはどうされましたか?
あとMTXの治療でその後、また人工授精で無事に出産された方はいらっしゃいますか?それとも体外受精の方が多いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一度子宮外になった卵管はまたなる可能性高いので私なら切除しますね💦

はじめてのママリ🔰

左の卵管切除しました!
またなるの怖いですよね💦ただ私はその後子供2人自然妊娠しました!(それまで2年間不妊で人工授精数回して初めての妊娠で子宮外に)
私は上の子を預ける先もなく体外受精する為に病院通うのが難しかったので、2人目妊活前に卵管造影念の為にして、これで繰り返したら手術してまた体外する方法考えるかなーって感じでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あと体外受精が子宮外妊娠になる確率が若干高くなるとの説明を受けたのも理由です!

    • 4時間前