
最近、急に食欲が増し体重が2キロ増加したことに悩んでいます。30歳を超えると体重が増えやすいと聞きますが、これがその影響でしょうか。これからの体重管理に不安を感じています。30代での急な体重増加は一般的なのでしょうか。
今月、急に食欲が増して体重が増えていました…なぜ…。
6〜7年ほど、いつどれだけ食べても
体重が増えない状態だったのですが、
今月に入ってから今までだったら食べきれなかった量を完食できるようになって、ふと体重を測ってみると+2キロ…。
よく30歳超えたら一気にくると言われていましたが
それなのでしょうか😭(現在32歳)
出産してもわりとすぐに妊娠前の体重に戻っていたり
何年も体重変わらずで好き放題して過ごしていたので
これからどうなることかと恐怖です…。
ちなみにBMIは18あるかないかくらいで
数値的に言うと痩せ型でした。
(昔から痩せ型なわけではなく、6〜7年前以前は食べたら食べただけ太るのでダイエットもしつつ体重キープしてた感じです。)
とても憂鬱です…。
30代ってこんな急に体重増加がやってくるものなんですかね…🥹
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月)

みみみ
きますよーー!
なので、まだ引き戻せる時に引き戻した方が絶対いいです!
36歳で2人目を出産しましたが、これを機に頑張って減らして、それをキープしつつ、40代迎えてやる!と思い、頑張って、妊娠前の体重、−5kgにしました!(妊娠前、少しずつ増えていたがダイエットをしていなかった笑)
コメント