※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
momo
ココロ・悩み

4歳の娘が友達から強い言葉で拒否されることに悩んでいます。娘はその子を好きで遊びたいのですが、相手の子が冷たく接してきます。親としてどのように対応すれば良いでしょうか。

4歳娘のお友達との付き合い方について

娘と同じ組の子が娘にだけ当たりが強いことに悩んでいます。
家が近所で、保育園帰りはいつも他の近所の子たち数人と一緒に遊ぶのですが、1人の子が「娘ちゃんは遊んだらあかん」「娘ちゃんはだめ」と言います。娘にもそんなこと言われたら悲しいよと伝えるように言ってるのですが、自己表現が苦手な子なのでなかなか難しく…
帰る時にバイバイを言いにその子の所まで行ったら「いちいちこやんでいい」とまで言われ、私もさすがにえっ…となりました。
なにか嫌われることしたのかもしれませんが、特にトラブルなどは聞いておらず、親としては娘がそんな風に接されるの見てるとつらいです。
確かに娘はお調子者で自分中心な面もありますが、手を出したりはしないですし、娘はその子のこと好きでいつも遊ぼーって言いに行ってます。が、このような感じで対応に困っています。

親としてどう対応するのが最善でしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

私ならですが、しばらくは近づかず他の子と遊ぶのはどう?って聞いてみます。

相手の子には何か理由があるのかないのかわかりませんが、
no!と言ってる?ウンザリしてる?のは確実なので、、😂