※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちーまま
ココロ・悩み

幼稚園に入園早々、不安というかなんというか…モヤモヤしているのでここ…

幼稚園に入園早々、不安というかなんというか…
モヤモヤしているのでここで吐き出させてください😭

今まで保育園で、3歳児から幼稚園に転園しました。
理由は夫の母校ということ、保育園にない剣道やサッカー、書道などがあること、等々…

息子も楽しみにしていて、今日入園式でした。

入園式自体は問題なく終わりました。

ですが、すでにお金を払っている物品がうちの子だけなく、そもそも発注してなかった?手違い?かなんかで2ヶ月前にまた今度渡します、と言ってから何も進捗なく。
明後日から始業式で幼稚園が始まるのに、間に合わないそうです。
私からもっと頻繁に確認した方が良かったなと、私にも反省するところがあります😭

あとは、こちらから提出する書類を出した後、電話でこの書類出しました?ありませんけど。と言ったような電話が多いことです。出し忘れた書類は今までなく、後にあったかどうかも連絡がないのでこちらから聞くと、ありました!とだけで…
こっちも出し忘れたのか無くしたのか探したりでソワソワしてたのに、教えてくれてもいいじゃないかー😭と何度かなりました笑 

今は先生方もお忙しい時期なので仕方ないと思いますが…
吐き出すところもなかったのでここで書かせてもらいました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

うち子の保育園も、姉妹別々の保育園なのですが、上の子の時はそんなことなかったのに、下の子の保育園は、提出してもらう書類を全員に渡し忘れたので取りに来てください、と言われたり、市役所か説明会の時保育園かどちらかに提出すればOK の書類を、持って行ったらこれは市役所にだしてください!って言われたりで、なんかモヤモヤしてます🤣