※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みあ
ココロ・悩み

現在一歳8ヶ月の慣らし保育中でして慣らし保育二日間はいけたのですが2…

現在一歳8ヶ月の慣らし保育中でして
慣らし保育二日間はいけたのですが
2日目の午後に高熱を出し3日目はお休みをして
高熱は3日で下がったのですが
高熱を出してからほぼずっと泣きっぱなしで
本当にしんどいです
子供も慣れない保育で疲れていてストレスで
熱を出したり大泣きが増えたんですけど
正直本当に辛くて
保育園始まる前はまだまだ一緒にいたい気持ちしか
なかったのに今ではこんな毎日ずっと大泣きなら
早く保育園預けたい気持ちでいっぱいです
大泣き➕大暴れなので本当にキツいです
明日やっと慣らし保育に行けそうなのですが
保育園中は聞かなくて済む泣き声
だけど行く前と行った後は絶対ずっと泣いてるので
もおため息です
同じような方いますかね
今日は旦那が仕事から早く帰ってきて
30分ほど私は1人で家から出て
車で静かに過ごせました
旦那に感謝です

コメント

いちご

慣らし終わって保育園に1日預けるまでの辛抱です…
そのうち保育園イコール楽しい場所ってわかってきたら泣かずに行くようになり、
楽になったと思ったら帰りたくないと泣くんですよ…
上の子は年少になるとちょっと落ち着きました🥹

さくら

まさに我が家のことかと思いました😭
今日は保育園でもグズグズだったようで、帰ってきてからも泣く、泣く、泣く…
ママが少し動きそうな気配で泣く。
パパとのお風呂も拒否👎
大泣きゆえの鼻水💧
若干の微熱もあり😮‍💨
本当大変ですよね。お疲れ様です🙇‍♀️

ママリ

うちも1歳で保育園行って慣らし保育3日目で発熱でした😂
私は保育園始まる前から離れたすぎてやっと保育園始まるー!って感じでしたが😂
発熱後のぐずぐずしんどいですよね💦機嫌悪いしママだし😅