
ただの愚痴です。結婚する前から別れたかった。こどもができたから別れ…
ただの愚痴です。
結婚する前から別れたかった。
こどもができたから別れられなかった。
旦那がお義父さんに言っていたそうです。
義理姉はデキ婚の旦那さんから結婚したくなかったと強く言われて別居からの離婚。
それを強く批判した旦那がまさかの発言です。
こどもは旦那が強く望んでて、妊活も結婚してすぐに始めたわけではありません。
結婚してちょうど1年目に妊娠しましたが…そこまで時間があったのになぜ離婚を切り出さなかったのか不思議でなりません。
むしろ、結婚前に別れようと言ってほしかった…。
むしろ私は妊活が苦痛でした。
義務のような行為…
しかも事前に言われたのが、「今日排卵日だよとかプレッシャー与えないでね」
え?なんで私が無理に妊活させてるような感じになってるの?と思いながら…
今ではこどもに恵まれたことは感謝してますが…、あ。小さい男だとは思ってたけど○男だったんだなと残念で仕方ありません。
離婚したい離婚したいと、こどもが1歳の頃からずっと言い続けたのはこっちなのに、離婚するって決めた瞬間に俺が先に離婚したかったんだとアピール…。
自分で選んだ相手ですが…プロポーズだって私が全部計画・予約・予定を組んだのに自分はその最高なロケーションの中でプロポーズするんだ!と友達に言っていたそうで…。
今は親権で揉めていますが、養育費を払いたくないから意地でも親権を渡したくないと言っていたそうなので、そんな理由なら養育費いらないから親権渡して離婚しましょーよと呆れます。
- さーや(7歳)
コメント