※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育休明けにフルタイムで働く方に、職場の対応や時短勤務についてお伺いしたいです。

保育園預けて育休明けフルでお仕事されている方に質問させてください🙇‍♀
以前と変わりない時間帯でお仕事されていますか?
私は5月から戻るんですが、今まで8時半〜17時半でした。ですが、職場と保育園が遠い為お迎えに時間がかかって18時半ごろになりそうです‥
職場に時短勤務を伺うとできると言われたんですが、今まで土日も働いていましたが日曜日は保育園お休みなので私も仕事を休まないとです💦
上司から時短勤務と以前の土日勤務が厳しいとパートになるかもしれないよ?と言われました‥
フルで時短勤務してるよーって方いらしたら職場の対応など聞きたいです😢

コメント

お腹すいた

フルタイムで働いてます!
2人目の育休明け、1人目の育休明けと同じ時間帯で働いてました🙋‍♀️(10:00~18:00)
ただ、1人目の育休明けは土曜日たまにシフト入ってたんですが、2人目の育休明けは土日祝完全休みでした!
今年度からは9:00~17:00勤務で土日祝休みです!(土日祝ないのが大変助かったのでそのままにしてもらいました!)職場は割とこちらの意見を受け入れてくれる感じで、お腹すいたさんの働きやすいように…と言ってくださってます🥹(その代わりちょっと責任ある仕事を頼まれて引き受けたりはしてます!)