
コメント

すりごま
3年で200-300万ほどですが、停滞しています😇(200万現金、100万は積立NISAです)
お祝いや児童手当でもらってるやつを入れてます。
保育園道具や引っ越しもあり、貯金崩したりもしてまずは補填からですが...!
仕事復帰したので頑張ります😭!

はじめてのママリ🔰
去年夏までほぼ貯金なかったですが、とりあえず150万くらいまできました😂
それでもまだまだなので頑張ります👌
-
はじめてのママリ🔰
夏からですか!?すご過ぎます🥹
- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
でも世帯年収は700くらいで低いですよ😱
私もパートしないと生活できないです😂- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
世帯年収近いです!!
差し支えなければどんなふうに貯蓄されたか教えていただきたいです🥺- 4月7日

はじめてのママリ🔰
子供産まれて児童手当だけは
貯金出来るようになっただけなので
ほぼ0って感じです😅
-
はじめてのママリ🔰
児童手当は最低限貯めたほうがいいですよね😭
- 4月7日

しりり
結婚して9年目、子ども3人(6歳、2歳、0歳)です。
貯金200万、子どもそれぞれの通帳に児童手当やお祝いを貯金して3人合わせて200万、全部で400万ほどあります。
途中で引っ越し×2回、夫の転職×2回、私の転職、出産による退職と、ギリギリで生活していたこともありますが、何とかここまでこれました☺️
まもなく私も働きはじめるので、しっかり稼いできます!
-
はじめてのママリ🔰
その状況でそこまで貯められたのすごいです😳!
私も頑張ります😭- 4月7日

はじめてのママリ🔰
私が学生時代に結婚したので貯金は60万ぐらいでした。
旦那は浪費癖凄いので社会人のくせに
30万ぐらいでした😅
7年目で1300万までは貯まりました!
-
はじめてのママリ🔰
7年でそんなに!?😳
家計管理とかしっかりされてた感じですか?🥺- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
子供達に貯めてる現金貯金も合わせたらです😂
夫婦貯金のみだと650万とかです😂💦まだまだです…
旦那にお金関係は握らさず私が握るぐらいでそんなにしっかりとはして無いです🥹- 4月8日
はじめてのママリ🔰
お祝い児童手当の貯金でそこまで貯まりますか??😭
何かしら出費かさみますよね🥹
私もそろそろ復帰なので頑張ります🔥
すりごま
うちの場合、恥ずかしながら授かり婚というやつで、結婚前の出費はほとんど私の酒代、外食でして...妊娠してからそれがなくなり、結婚祝いの分もあります🥹
ちなみに夫一馬力で450万、私が復帰してからは世帯で700万ほどです。
家賃は都内なので高め設定です😇それでも安いところに住んでますが...!