※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お金・保険

非常勤職員から常勤職員への転職を考えていますが、子どものことが心配です。収入が増えるチャンスですが、どうすべきでしょうか。

非常勤職員から常勤職員になりたいのですが、上の子が小学生になるタイミングでになるので、少し躊躇しています。

今より待遇が良く、私にとってこれまでにないチャンスではあります。
現在は国民健康保険に加入してますが、社保に入れそうです。

お金がなくカツカツ、貯金も全然ないので収入が増えたほうが嬉しいですが、子どものことが心配です。

実家は近くにありサポートしてくれると言っています。

断るべきかチャレンジしてみるべきか、みなさんならどうしますか?

コメント

ママ

転職じゃなくて正社員登用なんですよね?
私だったら受けると思います。

  • ママリ

    ママリ


    転職というより、今非常勤で働いている職場での常勤職員採用になります。
    新しい仕事は増えるとは思いますが💦
    1日6時間勤務でお願いしようかなと思ってます。

    • 4月7日
タマ子

絶好のチャンス以外ないと思います。
お子さんに関してはサポートがあるし、何かを得るときには多少の犠牲等は仕方の無いことだと思います。

気持ちが前向きならば絶対にチャンスだと思います。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます!!
    両親を頼りながら何とか乗り越えてみたいと思います😊

    • 4月7日
おみん

ママさんが前向きであり、ご実家のサポートがあるのであれば絶好のチャンスだと思いますよ👍

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    私自身はやりたい気持ちがあります!
    チャンスですかね😊

    • 4月7日
  • おみん

    おみん


    ぜひ頑張ってくださいね!

    • 4月7日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😊

    • 4月7日