※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

離婚したいです。以前は旦那が正社員、私がフルタイムパートだったんで…

離婚したいです。
以前は旦那が正社員、私がフルタイムパート
だったんですが育児しんどくて私が正社員、旦那がパートになりました。
最初の方は旦那は家事育児頑張ってくれていましたが今は全くしません。
ご飯作らない(コンビニばかり。子供にも)
私がいる時は私が作っています。
家事しない(死ぬほど部屋汚い、茶碗洗わない、洗濯しない)
育児もしない(家にいる時はYouTube見せて自分はずーーっと携帯ゲーム)
しかも仕事もしていません。
パートだったんですが異動してほしいと言われ、職場に不信感もありじゃあやめます!と勝手に決めてました。
辞めてもいいけど次決まってから辞めてって何回も言ってました。
辞めたのが2月で、その月に長男の扁桃腺とアデノイドの手術予定だったんですが胃腸炎になり4月に延期になりました。
2週間くらい入院しないといけないので手術が終わってから仕事するとは言っていますが仕事探していません。

毎日パチンコに行きお迎えの時間になったら行くけど勝って長引いてる時は私に頼んできます。お迎え行くのは全然いいんですがパチンコのせいでいけないっていうのがまじで腹立ちます。

家の貯金使われたこともあります。
パチンコのために。
元職場の人や旦那の親、兄弟にお金借りたりしてます。それも辞めてって言ってるのにまだしていました。

離婚しようって伝えたこともありますが
じゃあ親権よこせっていってきてわかった
というといや、離婚しないわって言ってきます。

話通じないし逆ギレしてきます。
もう顔見るだけでイライラするしきしょいし無理です。

離婚調停したほうがいいでしょうか。
こんな理由で離婚してもいいのでしょうか

コメント

とれみ

こんな理由じゃないですよ
離婚案件です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    覚悟ができました!!

    • 11時間前
しましま

離婚して良いですよ。
こんな理由でって、十分理由になりますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    覚悟ができました!!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

そんな人といるならシングルで手当もらったほうが良いかと😅
育児してるならまだしも。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ、ただいるだけで
    お前いる意味ないだろって感じです😂

    • 11時間前
ヨコ

もう、離婚一択な気がします。ものすごく失礼なこと言いますが、ほんとクズな夫ですね😰もう愛情も残っていないなら、すぐ離婚しましょう。いない方が絶対楽ですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いたらいたで少し期待してしまう自分がいるのでいなかったらいなかったで絶対楽ですよね!

    • 11時間前
はじめてのママリ🔰

すごい、、そこまで我慢できてるのほんとにすごいです。
離婚一択でいいと思います。
ただ、色々と面倒くさそうなので弁護士等しっかりと間に立ててきちんと細かく書面に残したりしたほうがよさそうですね。

がんばってください!!