
コメント

まま
子育て向いてない?はあ!?です🫠
向き合おうともしないで何言ってんだって感じです🧑🦲
毎回だと注意もきっと疲れますよね…
そんな人、好きにさせておきます。そして離れます🫡

ママリ
きっと父親になれない人なんですね。お金は稼いできますか?生活に苦労しないのならATMとして見て、子育てを一緒にしようとしないほうかストレスになりません😅そして、旦那の両親には子供を見せない‼️だって旦那が子育てしないなら、義理の両親に見せる必要ないから👍こっちが気を遣うだけですし🤗
稼ぎもしないならお金貯めて離婚一択ですね😀
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ございません💦
ご回答ありがとうございます!
そこまで稼いでません…
いま育休中なので復職してある程度お金貯まったら今後について考えたいと思います…それまでに改心すればいいのですが⛈️- 4月8日

はじめてのママリ🔰
ただでさえ小さいお子さんのお世話に追われてるのに、大の大人の旦那さんまで教育しなきゃいけないなんて酷すぎます。
旦那さんの子どもでもあるんですよ…そのことに対する責任感はないんでしょうか💦
再三注意しても話し合ってもまったく理解してくれないなら、もう夫の存在は空気と化します…
(いわゆるATM扱いですね)
簡単なことではないとは思いますがあちらが離婚したいかじゃなくママリさんに離婚の意思があるようでしたら、その思いをはっきり伝えられてもいいんじゃないかと思います😰
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ございません💦
ご回答ありがとうございます!
責任感あるようには思えないです…。いますぐ離婚は難しいので、色々お金を貯めて余裕ができたら考えたいと思います。それまでに改心してくれればいいのですが…- 4月8日

こんこん
子どもは作った後は勝手に大きくなるて思ってるタイプですよねそれ😰
子育て向いてないなら子どもを持つ資格ないので、同じ状況なら私なら離婚します。
旦那さん居ない方がストレスないと思いますよ。
楽して自分の遺伝子継いだ子が居るっていうステータス欲しいだけなので、育児したくなくても離婚したい訳ではないと思いますが、そんな楽ばかりして遊び呆けてる旦那さん、はじめてのママリ🔰さんに必要ですか?と思います。
子煩悩であれ、とは思いませんが、子育て向いてないと口だけで済まして育児放棄して仕事するでもなく遊びに時間を費やす旦那さんは本当にお子さんにとっても必要なお父さんなのでしょうか。
仕事で多忙なら子どもとの時間が少ないのはしょうがないと思いますが、今の状態なら大きくなったら遊び相手に旦那さんがなる。ともし言っていたとしても、自分の遊びを優先して子どもと遊ぶ時間なんて作らないと思いますよ。
離婚する、しないにしろ、一緒に生活するメリットはなさそうなので、別居して養育費生活費貰って過ごす方がストレスないと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ございません💦
ご回答ありがとうございます!
離婚は正直まだ迷ってるところです。
とりあえずお金を貯めて、もう少し今後について考えたいと思います…- 4月8日

空色のーと
「子育てどころか私たちと家族でいることにも向いてないと思うから、離婚しましょう。これからは、子供のATMとなり、好きなだけ飲み歩けばいいと思うよ」
と伝えてみては?
向こうは、あなたに甘えてるだけです。
飲み歩くのも家事育児任せるのも、ぜーんぶ奥さんなんだから黙って許してくれる、そう思ってるだけで、悪いなんて1ミリも思ってないんですよ。
-
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ございません💦
ご回答ありがとうございます!
確かに甘えてると思います… 一度ビシっと伝えてみて、それでも変わらないようなら離婚にむけて準備をしたいと思います💦- 4月8日
はじめてのママリ🔰
返信遅れて申し訳ございません💦
ご回答ありがとうございます!
毎回なので離れる準備をしようかと思います…