
今の小学生って夏休み基本外に出ないんですかね?人によるとは思いますが…
今の小学生って夏休み基本外に出ないんですかね?
人によるとは思いますが、私が小学生の時はほぼ全員が外で遊んでました😂
朝はラジオ体操で早く起きてたし、8時頃から近くの公園に集まってたり、自転車でちょっと遠くの公園行ったり、駄菓子屋で買って公園で食べたり、ドロケイしたり、みんなで何かしらの遊び決めてお昼になったら帰って食べてまた午後遊びに行くみたいな、毎日毎日外で遊んでましたが、娘は小5で起こさないと昼くらいまで寝てるし、友達と遊ぶ約束もなければ遊びたいとも思わず、その友達達もみんな家から出ずにタブレットとか携帯とかでYouTube見て過ごしてるみたいで、令和はみんなこんななのか?と驚きです🤔
昔と比べて外の気温上昇があるので外遊びがないのは分かりますが、近くのプール行ったりもないし、屋内の遊び場とかデパート行ったりとかもなくて、毎日暇そうにしてます😮💨
出不精の子が多いんですかね?
5歳の息子もそんな感じで出ようとしないから夏休みどう過ごせばいいのか、夏休みの醍醐味みたいなものがなくて、ただ休みが過ぎて行く感じです😅
もっと遊びまわってほしいのに、、
- はじめてのママリ🔰

おすし
同じこと思います😂
確かに暑さ、不審者、クマ。。。と時代が変わったのも理解はしてるんですがなんだか寂しいですよね!
ただ、周りでは兄姉がいる子は少しは見かけます(笑)
あとはSwitchで通信できるから?家にいる子がやっぱり増えたな〜と思います!

いちごみるく🍓
うちもそう思います😅
夏休みは朝早くからラジオ体操して、昼間は学校の開放プール🏊♀️、あとはお友達と遊ぶ🚴♀️がわたしたちの時代🥺
いまは休みの日もYouTube、タブレット、ラジオ体操もないし、学校の開放プールもない🙅♀️
留守番させず学童には行くからまだマシですが、学童行かない日は家から出ようとすらしません😖
時代の変化にしもグータラ生活です🦧

あじさい💠
熱中症警戒アラートで夏休み前半に学校で行うプールが中止になる(登下校させられないという理由です)時代なので、外遊びはほぼ不可能ですね💦💦
昼休みとかも暑すぎて外出るの禁止されているので、外には出ないものとなってもおかしくないと思います。公園には人いないですよね、お友達と遊ぶとしても自宅に招くとかしてるのかなと思ってます。
令和は暑すぎてインドアにもなりますね💦💦うちの中学生が部活あるって言うと熱中症が心配になります🥲

ままり
昔より過保護というかルールやマナーが厳しくなった(適切な言葉が浮かばず…)になったからかなーとおもいます。
私の子どものときも家でゲームする日もあったけど外で遊んだり、ゲーセンでプリクラとったりしてました。
でも今は、学校の夏休みの過ごし方みたいなお便りにいろんなルール書かれてます💦
「友達の家に誘いに行くのは10時以降」って書かれてます。あまり仲良くない子がピンポーンって早朝に来たら確かに迷惑だけど、たぶん昔はその子に親が直接注意したりしたけど、今は迷惑やトラブルになりそうなことは学校に連絡→今後は全体のルールになってしまうから、ルールが増える😭
昔は公園でふざけすぎたら知らないおっちゃんに叱ってる場面もみたけど、今は学校や警察に連絡されて、○○しないってルールになる。
「校区外やプールに子どもだけで行かない」とか「○○しない」みたいなルールがたくさんあり、いろんな事件や事故の経験からどんどんルールが増えるのは仕方ないけど、道路で遊んだら道路族って言われたり子どものマナーにも厳しくなった結果、結局家で過ごすか親が友達もつれて遊びに行くしかない状況なのかなーと。
熱中症アラート出てるから外遊び禁止なのも理由のひとつですけどね。

ママ
私も同じこと思っています。
そもそもラジオ体操がないので会って遊ぶ約束ができないのも大きいです😭
うちはプールも少し遠いので移動時に親の付き添いが必要ですし、近所の小さなショッピングモールは子どもだけで行かないという学校の約束があります。
暑過ぎて子どもだけで徒歩や自転車で移動が大変なのもあるんじゃないでしょうか💦

はじめてのママリ🔰
私の頃もそうでした
ラジオ体操で約束して遊ぶ
うちの地域は10時まで子供のみの外出は控える様にと決まり事もありました
朝の涼しい時間帯に宿題をやると効率がいいみたいな事も書かれていました
だから10時までは勉強で、それ以降に遊ぶみたいな感じで夏休みのしおりに書かれてました
それが今ではなく、ゲーム等は家のルールに従って長時間はやめましょう
LINEやSNS等でのやり取りもなるべくひかえましょう
とかに変わっています(笑)
時代ですね(笑)
市民プールも金額もあがり、私の時は50円だったけど、今は500円だし予約制だしで気軽にいけなくなりました
習い事している子、家に誰もいないからお留守番している子、約束がないとピンポンもなるべくしない事になっていたり
でもやっぱ一番はゲームでもつながれるし、会って遊ばなくてもいいんだと思います
コメント