
夫に対する不満が募り、離婚を考える女性の相談です。夫からのダメ出しや要求が多く、特に育児中の負担を理解されていないと感じています。離婚経験者の意見を求めています。
夫がどんどん嫌いになっていく。
昨日、お弁当作れって言われた。
前までお弁当作ってて(めちゃくちゃ健康的)、量が多いだのごちゃごちゃ言われて、自分で買って食べるって言われたから作らなかったのに。
普段のご飯もタンパク質少ない、野菜少ない、あれこれダメ出しばかり。
しまいには、健康診断で数値が悪かったのは私のご飯のせいだと。(自分でお菓子とお酒買ってくるからだろ。)
息子が1ヶ月〜3ヶ月くらいの時、本当に一日中泣いていて家事どころではないのに、
育休中で家にいるんだから朝ごはんくらいまともに作れとか言われたし。
もう、無理なのかな。離婚した方がいいのだろうか。
人って変わらないよね。
離婚危機乗り越えた人います?
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント

ままり
ん?今令和ですよね。
戦後初期のオヤジかと思いました😂
もう自分でやれ。以上ですね。
放置するか離婚します。
そんなにバランス考えるなら糖質オフからの禁酒始めてから文句つけて来いなって言います。

はじめてのママリ
いや私ならお弁当作るからその代わり夜の夜泣き対応と朝の子供の面倒よろしくって言います‼️
旦那さん酷すぎる。
お前の母親じゃねぇよって思いますね。
はじめてのママリ🔰
夫と少し年が離れているのですが、それでも考えが昭和過ぎますよね😓
子供が生まれてから酷くなりました。
私にも悪いところがあったかも。と、色々改善したりしていましたが、もう無理かもって感じです。