※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくママ
妊活

妊娠の可能性について相談です。排卵予定日がアプリと少しずれており、タイミングを取った日もありますが、体調や夫の夜勤でその後のタイミングが難しくなっています。この3回のタイミングで妊娠の可能性はありますか。

妊娠可能性について
アプリでの排卵予定日 ルナルナ4/7(月)
KONOTOKI 4/8(火)
となってました。

排卵検査薬も一日三回使ってて4/4 14時の検査で強陽性出てます!
4/5から高温期入ったかな?という感じです。
これはアプリより排卵が少し早いかな?って感じでしょうか?
今回は一日おきにタイミングとろうと話してて
4/1,4/3,4/5とタイミング(どの日も日付替わる時間に近い)とれたのですが
それ以降は夫が夜勤でいなかったり、お互い少し風邪気味になってしまったこともあり
タイミングとるのがちょっとしんどいなってなってます😭

この3回のタイミングで妊娠の可能性ってありますかね😭?

コメント

ひーちゃん

タイミングは問題ないと思いますが、今までの検査薬の結果の画像ってはれますか?

難しいなら初めて陽性になった時間を教えてください

  • さくママ

    さくママ

    ありがとうございます🙇
    初めて陽性になったのが4/4の7時に検査して陽性
    同日14:30に強陽性です!

    • 4月7日
ひーちゃん

同じ濃さの陽性になってから48時間以内に排卵になります

4/5に高温期入った?ということなので4/5-6の夜中には排卵しているかもですね

4/5のタイミングは排卵には間に合ってないかもですが、受精可能時間には間に合ってるかと思います

(精子は5,6時間経ってから受精可能となり、卵子は排卵から8時間ぐらいまでが受精可能時間になります)

4/3のタイミングも取れててこっちはバッチリなので問題ないと思います🙆‍♀️

  • さくママ

    さくママ

    ありがとうございます🙇
    アプリだけだとめちゃズレてたので早めに排卵検査薬使って良かったー!と思ってたんですが5日以降タイミング取るの難しくて大丈夫かなあと心配してました🥹
    こればっかりは運ですね🙏
    基礎体温もガタガタでなかなか読むの難しいです😭

    • 4月7日
  • ひーちゃん

    ひーちゃん

    アプリは過去の生理周期見ての平均なのでズレる時はズレるんですよね😅

    基本陽性になった日と翌日取れれば大丈夫です👌
    朝陰性でも夜陽性になって急いでその日タイミング取らなきゃってなる日だけ注意ですね

    • 4月7日
  • さくママ

    さくママ

    排卵も時間との勝負みたいなとこあって本当大変ですよね😭
    色々ありがとうございます🙇

    • 4月7日