※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

フォローアップミルク移行について教えてください😢あと数日で11ヶ月にな…

フォローアップミルク移行について教えてください😢

あと数日で11ヶ月になり、離乳食は3回食で
1回に300gいくかいかないかぐらい食べます。
身長体重共に、成長曲線ど真ん中です。
今は普通のミルクあげているのですが、こういう場合はフォローアップミルクに変えてもいいのでしょうか?



現状は離乳食足りてないだろうな〜って時は食後にミルクあげたり、寝る前のミルクは毎日200~240あげてます。

完全にミルクをなしにするのはまだ早い感じはしてて💦
先輩ママさんアドバイスお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

1回に300ですか?
それならそろそろミルク卒業に向けていって良いと思いますよ?
うちの子は11ヶ月の時は1回160g食べてミルクは寝る前に100〜200でした。1歳で卒業しました。
300ならもし半分も食べれてないなら食後のミルクは良いと思います。
あとはおやつも食べてますか?おやつを午前と午後であげてればミルクは寝る前のみでも良いと思いますよ。
フォロミは小児科で必要ないと言われました。フォロミにするならミルクのままで良いと言われましたし辞めるなら牛乳でも良いって感じでした!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳あたりでミルクの卒業は考えていて、あともう少しは基本的には寝る前のみのミルクです🍼!!

    おやつは午後のみでした!
    離乳食食べても物足りなくて泣いたり機嫌悪くなったりする時はミルクあげちゃってたんですけど、
    午前にもあげてみたいとおもいます!
    ありがとうございます🙇‍♀️
    ちなみに、おやつってどんなものあげてますか??

    フォロミってそんなに必要ないものなんですね😳!!
    牛乳は1歳過ぎてからあげる感じでいいですよね?🥛

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おやつは時間ない時や外出の時はお煎餅(ハイハインとか)あげてますが腹持ちが良いおにぎり(50gくらい)とかパンとかあげてます。1歳過ぎてからは焼きそばとかもあげてますかね!
    フォロミは体重が全然増えてないとか医師から必要と言われたら飲んだ方が良いと思いますがご飯よく食べて体重も問題なければ要らないですかね。
    牛乳は1歳過ぎてから少し温めてあげると良いと思います。豆乳あげたりもしてます。

    • 14時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!!
    ありがとうございます🙇‍♀️😊
    参考にさせてもらいます🌟

    • 7時間前