
コメント

yume
長女が1歳半の時、職業訓練に通うために保育園預けました!

はじめてのママリ🔰
求職中で保育園の申し込みをして、職業訓練が決まってから就学に切り替えました!
yume
長女が1歳半の時、職業訓練に通うために保育園預けました!
はじめてのママリ🔰
求職中で保育園の申し込みをして、職業訓練が決まってから就学に切り替えました!
「お仕事」に関する質問
健康上の退職について。 肺炎を繰り返しており、以前咳のし過ぎて肋骨骨折もしています。 仕事はパートで職場の雰囲気良いですが、軽作業のため体を使い、肋骨に湿布やコルセットをして働いてます。 流れとしては、風…
私は視力が悪いです 片方はほぼ見えてなくて、片方は0.3です でも日常生活には困りません、自転車も乗れますし… パート始めて3ヶ月になるんですが 食品工場で、袋詰めをしてます 最近、異物混入と均等に切らないといけな…
私は時短勤務の非正規社員です。 一ヶ月前に異動になったのですが、異動先の上司がマジで情報を共有しません。 日程ボードはなにも書いてないし、私は時短なため30分遅く出勤します。 朝礼は聞けないし、同じ課の人も仕事…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
もし可能なら一連の流れを教えていただけると嬉しいです🥺
保育園すんなり入れました?認可外でしょうか?
yume
私は確か、職業訓練入学内定→役所で保育園の相談→保育園との契約→入園という流れだったかと思います!
入園の条件の中に母の通学の為という項目があり、それで入園しました☺️
認可保育園で年度限定というのがありまして、その枠でなんとか入園できた感じです😅
地域によって違うかもしれないので、一度役所で相談してみると良いかもです!
ちなみに、年度限定で保育園に入っておくと点数が高くなるので、翌年度はすんなり認可保育園に入れましたよ👌
はじめてのママリ🔰
すごい!
しかもとてもわかりやすい説明で
難しいことが苦手な私でもわかりやすかったです泣
ちなみに、内定した後に契約されたとのことですが、不安はなかったですか?
保育園決まらなかったらとか。
認可外も不安で🫤
役所は、幼児課ですかね?
はじめてのママリ🔰
ちなみに、職業訓練が終わったタイミングで、保育園も退園でしたか?
yume
わかりやすくて良かったです☺️
ちょっと記憶が曖昧なんですけど、確か通学が決まるなり仕事が決まるなりしないと保育園も内定なかなかもらえなかった気がするんですよね🤔
後は、職業訓練が決まってるので、保育園に入れないと困るんです!ぐらいの気持ちで役所で話した気がします😂
幼児課ですね!
私は職業訓練が終わるまでに就職が決まったので、そのまま就業の枠で保育園に在籍できました👌
就職が決まらなければ退園になりますね😢
ただ、求職中の枠もあったはずなので1ヶ月だったか3ヶ月だったかそれぐらいの猶予はあります✨
はじめてのママリ🔰
ちょっと道がひらけた気がします!
とにかく、言い訳ばかりしていないで
ゆめさんのように
動きたいと思います!
ただ、おわるまでにきまるなんて
かっこいいです
yume
いえいえ💦
私は職業訓練で学んだ内容の仕事には就けず、結局独身の時に携わっていた分野の仕事に就いたので全然そんなことないです😅
ハローワーク行ったり役所行ったり、けっこうエネルギー使うので大変ですよね💦
上手くいきますように🙏
頑張ってください!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!