※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

土日は忙しく、子どもたちとの時間がうまく取れないことに悩んでいます。皆さんはどうされていますか。

土日のほうが忙しい。皆さんそんなもんですか?🥹

生後7か月と4歳の子がいます。
私にべったりママっ子の4歳と絶賛人見知り中の7か月。どっちも我慢させながら何度か乗り越える平日。
土日は余裕持って過ごせるかなーとか、普段できない家事できるかなーとか、家族で楽しく過ごせるかなーとか、夫と協力し合えることをイメージするのですが、見事に裏切られる。
いや、今回だけでなく毎回なんです。でも、今回は予定少ないしとか、土曜日は大抵仕事だから土日休みは久しぶりだからとか、毎回なぜか無意識のうちに期待しているみたいです 笑

もう頭の中はイライラもやもやが99%で自分を落ち着かせるのに必死です。
この土日も、すぐ昼寝するし横になるから結局子どもらは私のとこに来るし、予定もいまいち立てず出かけたりするから結局夕方のバタバタは平日以上だし、入園の準備なーーーにもしてもらってないので経路図だけ頼んでみたら昨日はせずに寝落ち、今日は1時間以上かかって、ん?‥‥っていう経路図書いてるし😂😂

あーーーー、なんか前のほうが子どもと意欲的に遊んでくれていたような。キャパないのに出かけたがるな!こっちの動き見てみろ、お前は何してくれた?

皆さんどうされてますか?無理矢理にでも夫と子どもらの時間作ろうと思います😑

コメント

はじめてのママリ🔰

土日は旦那に育児家事色々任せてます!寝るの禁止にしてます😂夜21:00前には子供達寝るからそこで寝ろと笑
子供達が運良く同時にお昼寝したら(上5歳なのでなかなかないですが)寝てもokです笑
私は平日できなかった家事したり1人で買い物行ったり色々自由にしてます!!

  • ママリ

    ママリ

    羨ましすぎます😭😭😭
    朝起きるのも遅いくせに、昼寝もするし、何度も何度も言ってきましたが治らないのでもう諦めてます😭
    私が一人動き回ってるの見て、何も思わんの?って謎すぎます😑

    私もイライラポイント1位、2位くらいのものは、禁止!!って言ってみようかな😭

    • 4月6日