※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aoyamama
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りをし、夜中にうつぶせで寝てしまうことが心配。対策を知りたい。

うつぶせ寝について。
いつもお世話になってます。昨日で4ヶ月になりました。3ヶ月終わりから寝返りをするようになり、今では面白いみたいで、寝返りしまくってます💦起きてる時は全然いいんですが、寝ぼけながら、朝方というか3時頃からコロコロしだして、そのままうつぶせで寝てしまいます💦私が起きて気付いたら元に戻すんですが、すぐに寝返りしちゃいます😭うつぶせ寝といっても、頭は横になってるので窒息することはないとは思うのですが、夜中が心配で😢乳児突然死症候群も心配で。
まだ寝返り返りはできません。皆さんは夜用の対策、何かしていましたか?

コメント

Hiichan126

初めまして!3歳と11ヶ月の二人がいます。
特に上の子は、うつぶせ寝が大好きで、お子さんと同じくらいの時に寝返りをしだしてから、ほとんどうつぶせ寝です。
私も突然死の心配はしていたので、こまめに様子を見に行ってました。

私が行った対策としては、バスタオル二枚用意し、ぐるぐる巻にして両側に置いて寝返り防止していましたが、うちの子には効果はありませんでした・・・笑
クッションとかにしないのは、まだ4ヶ月との事で、なにかのきっかけで顔が埋まって窒息するのを防止するためです。

ローラ

バスタオルを挟んで寝返り防止とかしててもそのうち、通り越してる…なんてこともよく出てくると思います😔
私がしてたのわ、密着して寝返りしても分かるように、腕を腰に回して寝てました!笑

絶対動いたりすると気づきます!!

aoyamama

うちも昨夜、タオル作戦してみたんですが、突破されました😭
暫くはこまめに見るしかないですかね。ありがとうございました✨

aoyamama

もうタオル、通り越されました…(笑)
腕を腰に、なんかいいですね♡
うちは添い寝してなくて😢
暫くはこまめに見てみます。ありがとうございました!