

はじめてのママリ🔰
うちの子も向きぐせあったのですが、助産師さんからタオルを丸めたものを背中に入れて、体ごと横に向けるように言われたので新生児の頃はそうしてました🫶枕は1か月になってから使えるものを使ってました☺️

とまと
うちもよく右を向いていたので、寝るときにおくるみを巻いて、転がらないようにクッションを置き、体を横向きにしてあげてました。授乳ごと(2.3時間おき)に体位交換的な感じです。
ちなみに枕は生後2ヶ月くらいからジオピロー使いましたが、現在うつ伏せ寝にはまって使用しておりません。
寝返り対策でユニースリープ買いましたが慣れてないようでギャン泣きです笑笑
もしかしたら生後すぐから使用し始めれば、慣れてくれたかも、、?なんて思っているところです。
コメント