
コメント

ママリ🔰
私なら旦那のいとこにはあげないです💦
お祝いは旦那の兄弟までですね。。

はじめてのママリ🔰
やるなら旦那が勝手にやれば?と思います🤣
これからその子が結婚したり、子供が産まれたりしたらお祝いしても良いと思いますが、ただ聞く限りだとその役目をするのはいとこから見た叔母、投稿主様の義母様だと思います🥹🙏🏻✨笑
ママリ🔰
私なら旦那のいとこにはあげないです💦
お祝いは旦那の兄弟までですね。。
はじめてのママリ🔰
やるなら旦那が勝手にやれば?と思います🤣
これからその子が結婚したり、子供が産まれたりしたらお祝いしても良いと思いますが、ただ聞く限りだとその役目をするのはいとこから見た叔母、投稿主様の義母様だと思います🥹🙏🏻✨笑
「親戚」に関する質問
非常識という方もいるかもしれませんが お話聞いてください。 20前半で結婚して旦那のひいおばあちゃん、 ひいじいちゃんのお墓参り一度も行ったことが ありません。 義親の家も義祖母の家も車で10分の距離です。 お…
2週連続土曜出勤で明日も出勤の旦那に、来週どこかの曜日で飲み会行きたいって言われて、メンタル強いねって嫌味言ってしまった もっと広い心でいたいんだけどな 専業主婦のくせに烏滸がましいけど友達も親戚もいない土地…
生後2ヶ月の男の子がいます。ミルクを飲む時に特に反り返りが強く心配です。股関節の開きも硬いなと感じたりもします。よく、子育て経験のある友達や親戚の人に抱っこされた時などに反り返り強いねぇ。や、関節かたいねっ…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
いとこの母(叔母)からは子供たちのお祝い事は毎回貰っていて、叔母から貰ってるから、叔母の子供達のお祝い事もあげないといけないのかなと思ってまして😭
悩んでいます…😥
ママリ🔰
お金のことなので身内で話して決めたほうがいいと思います。。
もらってるならあげてもいいのかなと思いますが、、、
個人的にはそこまで広がるとめんどくさいなって思っちゃいます😅
はじめてのママリ🔰
めんどくさいのめちゃくちゃわかります…
旦那にも、え、いとこにお祝いあげないといけないの?!と言ってしまいました🤣
ママリ🔰
わたしも旦那にそれ言われたら同じこと言います🤣
自分の方の親戚は母が三姉妹で仲が良かったこともあり出産祝いやお年玉はやり取りはしてますがそれだけです。