※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

大した話ではないのですが、イラッとしたので文字にしたくて投稿します…

大した話ではないのですが、イラッとしたので文字にしたくて投稿します笑

昨日の夜全然寝れなくて夕方子供を1時間旦那に見てもらって夕方寝させてもらったんですけど、起きてもキツかったのでソファで横になったら、めちゃくちゃ嫌な顔されて「ずっとぐずってたよ。あー眠いわ」って。あなたが眠いのは昼にお酒飲んだからでしょ?
その後も洗濯物を干したままだったので、取り入れなきゃと思って取り入れて色々してたら「え、ブルーシートが干したままだけど。このマンション、本来はバルコニーに干しちゃダメだからね。早めに入れて」って言われて、いや干したの旦那だし、なんで私が取り入れなかったことを言われなきゃいけないの?私が寝てる間に洗濯物入れるくらいしてくれたらいいじゃん。
1時間クズってる子供面倒みて疲れたアピールしてきて、起きたんなら家事はお前がやれってこと!?は!?
って今になってイライラ

平日、お風呂も寝かしつけも1人でやって、ぐずってる合間を見て家事してやってんだよこのヤロウ。と思って見せつけのようにぐずる子供を抱っこしながら家事をして(普段2人でいる時は旦那に抱っこしてもらって私が家事をする)、子供の世話も一切旦那にさせないように「あなたは1人でこんなことできないと思いますが、私は日常的にぐずる子供相手にあなたのためにも家事をしています」アピールをしたところ察したのか急に機嫌を取るような言動をしてきて、それもまたイライラ

旦那がいる時は、子供の面倒を見てもらって少し楽をさせてもらってるのでそれを見て育児って楽なんだなと思わせてしまったのかなと反省しました。これからはもっとアピールしなきゃいけないと思いました。笑

コメント