
5歳の娘について、他の同年齢の子どもたちの様子を教えてください。会話や言い間違い、思いやり、自立の状況などについて知りたいです。
5歳女の子。早生まれで来年小学生です。
同じ歳のお子さんがいる方にいくつか質問です。
1
会話がたまに?ってなることありますか?
うちの場合一生懸命説明してくれても主語がなかったりして分からないことがあります。
2
言い間違いはありますか?
うちはまだあります。
3
人への思いやりや優しさはありますか?
体調を気遣ったりする気持ちがあまりないです。
4
わがままだったり自己中だったりしますか?
うちはまだ聞き分けができたりできなかったりします。
5
約束守れますか?
最初はわかったと言いますが、やっぱりやだ!まだやる!もう1回など、ぐちぐち言ってきます。
6
ひとりでごはんを食べる,トイレに行く(おうち限定)など自立してますか?
うちはまだやってやってや、ついてきてと言ってきます。
いくつか質問してしまいすみません。
宜しくお願いします✨
- はじめてのママリ🔰
コメント

🥖あげぱんたべたい🥖
同じ歳の息子が居ます!!
①意味不明なことよく言ってます!発達障害児なので仕方ないんですけどね💦
②あります
③その時の気分次第なところあります
④自己中です🤣🤣
⑤時と場合によるって感じです
⑥1人でご飯食べて家で1人でトイレに行くはやられせてます!
着いてきてって言われるけどあとから行くから〜って言っていかないをしてますw

はじめてのママリ🔰
今年度年長娘です。
①本当たまーにあります
②ありますが可愛くてずっと指摘せずにそのままにしてます🥰
③めちゃくちゃあります
④わがままはなく、どうしても譲れない時はあってその時は〇〇だから〇〇なの!と説得されます。
⑤守れたり、守れなかったりです😅
⑥自立してます
-
はじめてのママリ🔰
追加で聞いてもいいですか?💦
おしゃべりで人が話してる時に遮ってきますか?- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
めっちゃ遮ってきます🤣
- 4月7日

はじめてのママリ🔰
1.あります!
2.あります。今日もレイクタウン→メイクランドって言ってて笑っちゃいました笑
3.共感能力は高い方だなと思います。
4.超わがままです。けど、機嫌が良いと下の子のお世話とかめっちゃしてくれます
5.機嫌が良いと守れますが、だいたい守りません。けど、根が真面目なので社会的ルールみたいのはしっかり守ってます。
6.機嫌が良いと自立してます笑。まだまだ、私の膝の上乗って食べたり、食べさせて!て訴えたり、トイレついてきて!ここにいて!てのは日常茶飯事です。
-
はじめてのママリ🔰
追加で聞いてもいいですか?💦
おしゃべりで人が話してる時に遮ってきますか?- 4月7日
-
はじめてのママリ🔰
うちの子はのんびり屋なので遮ってくることはあまりないかなーと思います🤔
- 4月7日
はじめてのママリ🔰
追加で聞いてもいいですか?💦
おしゃべりで人が話してる時に遮ってきますか?
🥖あげぱんたべたい🥖
遮ってくることありますよ!!