※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

姉夫婦が7年前に駅近の建売を購入しました。2500万くらいで購入したそう…

姉夫婦が7年前に駅近の建売を購入しました。
2500万くらいで購入したそうです。

そこの土地が爆上がりして土地だけで3000万~くらいになっていてビックリしました。

凄い上手に買い物してるなと思ったのですが、やっぱりこういうのは良くあるのでしょうか?

建物の値段は年数がたてば0になると聞きました。
やっぱり立地って大切なのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

立地大切ですよ。
同じ土地の広さでも駅徒歩3分と20分だと雲泥の差です。
コロナ前にかってる人はかなりラッキーですよね。
建物の価値は数年ではなく1度人が住むと価値はゼロです。