※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はる
妊娠・出産

二択です。どっちかならどっちが良いですか❓あなたなら、25歳の誕生日に…

二択です。どっちかならどっちが良いですか❓

あなたなら、25歳の誕生日に結婚して5年間夫婦の仲を深めてから30歳で子供を産む人生か、

29歳で結婚してすぐに30歳で子供を産む人生ならどっちがいいですか?

コメント

おブス😁

夫婦の仲、5年もいらないので、後者です🤣🤣

はじめてのママリ🔰

前者に憧れあります!
31で結婚して32で産んだので、若かったらもう少し2人の時間楽しみたかったな〜と思ってます😂

はじめてのママリ🔰

絶対後者です笑
結婚してうまくいかなかった場合、離婚したら子どもつくれないので、絶対子どもがほしい場合はすぐにでもほしいです笑

はじめてのママリ🔰

めっちゃ悩みますが、どちらかといえば後者ですかね😂
25結婚の26妊娠でしたが、夫婦時間は1年でも満足です!子ども産むと夫が嫌になる?とかも聞きますが、今でもラブラブです🥰でももし2人時間が長すぎたら、子どもこどもになってしまってた可能性もあるなーと思って😂
それに、どのみち30まで産まないなら、独身を謳歌したいです❣️

はじめてのママリ🔰

10代で出産したので私は前者です!
夫と2人でいっぱい旅行行きたいです🥺

ママリ

25で結婚して30で産むのが良いです!
でも、結婚2〜3年くらいになると、勝手に不妊だと思われたり厄介でした💦

空色のーと

後者です 笑
実際後者で、ちょうど良かったと思ってます🤭

5年も子なし生活してたら、周りがうるさそうで💦

はじめてのママリ🔰

子供が大きくなったら普通に夫と2人きりになりますので、、、後者ですかね☺️

ゆうき

自分は前者で後悔ないので前者かなぁと思います☺️♡

はじめてのママリ🔰

まさに後者の人生ですが、2人の時間にめっちゃ旅行行ったり、いいとこにご飯行ったり遊び尽くしてから妊活始めました😉!
いま子ども産まれてなかなか出かけられないので、遊び尽くして良かったな〜〜と思っています!

めぐ

22でお付き合い、24で結婚して、28に出産予定なので前者ですが、6年間でかなり仲が深まりました!付き合った時は話しかけてもスマホ見てるとか、友達付き合い優先とか結婚できるのか?と思ってましたが、今は仕事もちゃんとして、家事も平日土日ほぼ全部やってくれる、つわりの時も一緒にトイレにこもってくれて、育休も半年取ってくれる予定です。ポテンシャルがあったのかもしれませんが、結婚してすぐだったら、今の旦那のようにはならなかったと思います。何より、若い時にたくさん旅行したり出来たので、これから十数年子育てで自由に遊びに行けなくても、まあいっか!と腹くくれました😂

はじめてのママリ🔰

後者ですね!
子供がいても楽しめるので2人きりである必要性はないかなと。

ママリ

自分が25で結婚して28で出産しているので
前者です🙋‍♀️

コロナ真っ只中でしたが、
夫婦二人で色々楽しめました!