
コメント

はじめてのママリ
私もコミュ障です。とりあえず職場ではよく結論から言ってと言われました。

ゴルゴンゾーラ
私も、喋ってるうちに何言ってるかわかんなくなります😂
てきるだけダラダラ長くならないよう、端的に言うようにしてます。
-
パン
わかります!緊張しながらダラダラ訳わからない話しててもつまらないですよね😂
- 4月6日
はじめてのママリ
私もコミュ障です。とりあえず職場ではよく結論から言ってと言われました。
ゴルゴンゾーラ
私も、喋ってるうちに何言ってるかわかんなくなります😂
てきるだけダラダラ長くならないよう、端的に言うようにしてます。
パン
わかります!緊張しながらダラダラ訳わからない話しててもつまらないですよね😂
「ココロ・悩み」に関する質問
家族での食事時間、会話を大切にすることはお行儀が悪いのでしょうか。 今日職場の人と話しているとき、私が食事のときはテレビをつけずに家族と会話の時間にしていると話すとお行儀が悪いと言われました。 どうやらその…
ママ、明日なにしようね〜?どこ一緒に遊びに行こっか〜っていわれて 幼稚園いくよってなんか言えませんでした… いつも当たり前のように一緒に毎日過ごしてたから、当たり前のように発言する息子がなんか切なかったです。…
園で苦手なママさんやトラブルがあったママさんと小学校一緒だった方、一緒になる方いませんか? 挨拶したりこちらから話しかけたら話す人はいますがママ友が全くいません。 年長の時にお友達から一方的に嫌がらせがあり…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
パン
これコミュ障なんですか? 普通に一対一とか仲良い人と会話するとかは、全然大丈夫なのですが。大勢の前で緊張する感じです。
結論から言ったら逆にすぐ話終わりそうです。笑