※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなた
ココロ・悩み

1歳半検診で遅れが指摘され、療育を勧められました。2歳の検診までに成長の可能性はあるのでしょうか。体験談を知りたいです。

1歳半検診で引っかかりトータルで9.10ヶ月の遅れと言われました。療育も勧められました。

発達検査でできたことは紙に描くことくらいです。

2歳にまた検診になったのですが、ここから成長していくことはあるのでしょうか?皆さんの体験談を知りたいです。よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

それぞれですがその子のペースで成長していきますよー!
もちろん得手不得手ありますが、ゆっくりでも成長していきます🥳

  • かなた

    かなた

    コメントありがとうございます✨今はできなくても分からなくても色んなことをたくさん教えていこうて思います🥹

    • 18時間前
はじめてのママリ

そのくらいの遅れだと療育に通い少しずつ成長していくかんじですね!

  • かなた

    かなた

    身近にそんなお子さんがおられたとか、お仕事とかでそんなお子さんと関わったりする方でしょうか?詳しく教えて頂きたいです!

    • 18時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    保育士で療育機関が合わさっている施設で働いています🙇‍♀️
    もちろんその子なりに成長はしていきます!
    それをお手伝いする役割が療育なので、決してマイナスには捉えないで欲しいなと思います!

    • 18時間前