
コメント

mayuna
卵黄囊は胎盤が出来上がるまでの間、赤ちゃんが栄養ととるためのお弁当箱のようなものなので、心拍確認出来ているということは栄養を吸収して元気に生きてるということなので問題ないと思いますよ!
mayuna
卵黄囊は胎盤が出来上がるまでの間、赤ちゃんが栄養ととるためのお弁当箱のようなものなので、心拍確認出来ているということは栄養を吸収して元気に生きてるということなので問題ないと思いますよ!
「卵黄嚢」に関する質問
これって双子じゃないですよね? 卵黄嚢が二つに見えるけど左が卵黄嚢で右が胎芽ですかね?🫨 胎芽が2.7ミリと小さかったのですが、心拍もなんとか見えました😭けど小さいので二つあるのか一つなのか分からず。先生も特に双…
妊娠6週 検診では胎嚢も卵黄嚢も確認とれ順調と言われたんですが、おりものに血が混ざって心配です。 生理のような血じゃないのですが念のため仕事はおやすみもらいました。 同じ方いましたか(T . T)
心拍確認について 本日6週4日です。明後日に心拍確認の為の診療予約を取ってます。 前回5週5日で、胎嚢18mm程度でした。 その前の診察で卵黄嚢が確認できていましたが、 5週5日の時は出血で診察をしてもらったので、心…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますーー😭診察終わってから聞いておけば良かったってことが色々出てきて不安になってました💦
良かったです🩷