※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩
お仕事

介護職でのプリセプターからのパワハラに悩んでおり、体調不良も感じています。同じ経験をした方はいますか。

吐き出させてください。
長くなるのですみません。

今年の1月に転職をし介護職として勤務しました。
一応過去にも介護職でしたか一度離れて2年間のブランクを経て介護に戻りました。

デイサービスのようなリハビリに特化したところで今は勤務しています。
一月に入職したのでかれこれもうすぐ3ヶ月になります。

この3ヶ月かなり壮絶でした。
プリセプター制度があり2年間は同じプリセプターが付くことになってます。

そのプリセプターに問題があり
1ヶ月目はとりあえず訳もわからないので何も言われませんでしたが,2ヶ月とたったあたりからは少しずつ
本性が出てきた感じがしました。

最近業務中に
務まらない
何もできない、しないならいる意味ないし来る意味ない
そんなことでビビってたら務まらん
介護の基本だよそんなこともわかんないの?
目悪い?見えてないの?
危険予測した上で介護しろ
事故が起きてからじゃ遅いし、今誰がどこに居てなど
全て把握してフロアにいろ
人格否定されたり全て否定
褒められることはない
怒ることしかない

これはもっぱらなパワハラに当たりますか?

最近ストレスかなんなのか
体の不調が現れてきてます。
ニキビもたくさん消えないし
体重も減少
そして憂鬱な気分とイライラ
涙もろい
腹痛、下痢、頭痛

あらゆるところに不調が…

先週主任と面談があり、
話してたら涙がこぼれてきました。
限界だったんだって…

同じような経験した方いませんか???
明日からまた仕事辛い…

何を言われるのか…

コメント

ののの

私も介護職です〜
プリセプター変えてもらえないんですか?🤔
そんなプリセプターじゃ覚えるものも萎縮しちゃって覚えられませんね…。
ただでさえ人に関わる大変な仕事なのに…😢

  • ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    主任と面談で変えて欲しいとは言いましたが…他につけられる人がいないからなーと…

    • 22時間前
  • ののの

    ののの

    その主任さんもちゃんと理解して動いてほしいですね!
    体調にも支障が出てるのに…。
    もっと上の方に相談しても良さそうです😭

    • 22時間前
  • ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    そのプリセプターが色々やばくてみんなから声上がりすぎて
    転勤させるか辞めさせるかの方法で持っていくみたいなのですがいつになることやら
    これってパワハラレベルに該当するんですかね?
    私がパワハラって思ったらパワハラですか?

    • 22時間前
  • ののの

    ののの

    みんながやばいと思ってるならやばい人です。
    加害者はそんなつもりないってなると思いますが、被害者がパワハラだと思えばパワハラだと思います。
    私なら診断書持って1番上の方に相談しに行きます。
    職場改善は管理職の仕事です🙆‍♀️

    • 22時間前
ぺんぎん

そのプリセプターさんは、プリセプターとしての役目が分かってなさそうなので、その方が上の人から指導してもらった方が良さそうな気がします💦
無理せず、主任さんとかもっと上の人で相談できる人がいるなら、その人たちに相談しましょう!
身体を大切にして下さい☺️
環境が変わらなそうなら転職するのもありかと思います!

  • ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    ✩*॰¨̮m♥mama's☪︎⋆。˚✩

    分かってないし周りが見えてないからひどいです…毎日恐怖の中仕事してます

    • 22時間前
  • ぺんぎん

    ぺんぎん

    辛いですね😭

    • 21時間前