※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2個の胚移植を考えている女性が、過去の移植結果や残りの胚盤胞について相談しています。リスクを理解した上で、他の人の意見を求めています。

2個移植された方、何回目で2個移植しましたか?
1回目心拍確認前に稽留流産、2回目陰性
3回目は化学流産でした💧
残りの胚盤胞は3AB.3BC.4BCx2です。
金銭的に保険適用じゃないと体外受精できないので
残りあと3回しか残ってません。
4回目は2個移植を考えてます。リスクがあるのはわかってます。
みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

グレードは見た目の判断なので実際はわからないと言われますけどね。
けどやっぱり4ACや3BBはだめで、4ABで着床でした✨(その後出産)
残り2回となると2個同時移植しちゃいます。できるならまた採卵からスタートしたい。。
私は胚盤胞まで育たたなく、採卵は10回以上やりました😭
3回目あたりで2個移植でだめで、採卵し直して何とか保険内で収まりました😭

はじめてのママリ🔰

2人目3人目は2回目から胚盤胞2個移植
4人目5人目は3回目に2個移植して双子でした😌
なので私なら2個移植します☺️
ちなみに2個移植4回してて双子になったのは一回のみです。

はじめてのママリ🔰

AAやBA胚だったので1個移植ばかりしていたのですが6回目で2個移植しました!(5BAと5BB)
5回目は初期胚と2段階移植しました。(初期胚G2と5BA)
次から2個移植でも良いかもですね😌

はじめてのママリ🔰

1個移植3回、2個移植を3回してますが、今回は2個移植の3回目ですが陰性っぽいです。
一個移植時のが流産まで進んだ。その時の内膜の状態もあるのかもしれないです。