※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りりん。
ココロ・悩み

育児や家事に協力的な主人と授かり婚。結婚式や旅行は未実施。将来の旅行や式について相談。

育児にも家事にも協力してくれるいい主人を選びました
ただ、授かり婚だったため、結婚式と新婚旅行は行かずでした

いつか、旅行には行きたいねって話はしていますが、子どもが大きくなってからだといつになるやら笑
みんなで行ってもいいんですが、、

式も旅行もしなかった方いらっしゃいますか?
また、今後する予定ありますか?

コメント

とまと

うちも家事育児協力的です🙆

式はしてませんが旅行は
関西県から関東へディズニーに行ったのは
上が1歳半の時でした!

来月は三重へ行きますよ😄❤

  • とまと

    とまと

    式はしないのと海外は主人が
    飛行機乗れないため行けません(´・_・`)

    • 5月23日
  • りりん。

    りりん。

    式はなぜしなかったのですか?
    旅行いいですね!

    • 5月23日
  • とまと

    とまと

    私は人前にあまり出たくなくて
    一応する予定でしたが
    やめて欲しいとお願いしました。

    その代わり家を買ってもらったので
    上が産まれる前に一軒家を買いました(´・_・`)

    • 5月23日
deleted user

式はしましたが旅行は直前で入院になりキャンセルしました(;o;)
ハワイ行く予定だったので近いうちに行こうとは言ってるもののなかなか休みもとれないので、子どもが小学校あがるまでに行けたらなも思ってます♡
近場に旅行はしてますよー(^^)

  • りりん。

    りりん。

    小さい子がいると困りませんか?

    • 5月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなに大変には思いませんでしたよー(^^)
    新幹線で3時間ほどの距離だったので、そこまでぐずることもなくだったので☆
    海外ってなると移動がやはり大変そうだなーと思いますが(;o;)

    • 5月23日
あめりかんどっく

私もでき婚で式も旅行も指輪もプロポーズもないですよー!
する予定もありません🤗
今が幸せだからそれでいいかなと!
ウエディングドレスは着たい気もしますがw

  • りりん。

    りりん。

    年齢が若いうちに結婚したので、ドレスは着たかったです笑
    指輪はほしくないですか?

    • 5月23日
あいあい

友達も授かり婚で、式してないですよ(^^)
旅行はベビーが7か月の時にハワイにいってましたよ。飛行機の離着陸の時に授乳したら全然泣かずに大丈夫だったみたいです(^^)

今は国内のベビーオッケーなお店も多いので、旦那さんに提案されてみては?💕

  • りりん。

    りりん。

    提案してみます!

    • 5月23日
さちえ☆

うちも式も旅行もしてません!

ドレスは着て写真だけ撮りました!

旅行は行きたいなとは話してますが‥

  • りりん。

    りりん。

    写真だけでも撮ればよかったです笑

    • 5月23日
Miu

式はしたけど旅行はしてません
ブライダル特典で式後1年以内なら無料で1度宿泊が出来るので期限ギリギリに泊まりました
家から30分の距離でその時は妊娠9カ月で私は新婚旅行だったとは全く思ってませんが旦那はそれが新婚旅行だと言ってます
旦那が基本、連休ないので旅行はこの先もないのかなぁとさみしいです

  • りりん。

    りりん。

    寂しいですよね
    たしかに特典で付いてきた旅行が新婚旅行って意識はないかも、、

    • 5月23日
y

式も旅行もしてません。今後する予定もありません。義父がお金はなんとかするからやろうと言ってくれていますが、そこまでしてやりたいとも思いません。やるなら自分達のお金で。でも、そこにお金を使うなら、子供に使ってあげたいです。
毎年の結婚記念日に贅沢な旅行に行くので、それで満足です。

  • りりん。

    りりん。

    いいですね!毎年の旅行
    羨ましい!

    • 5月23日
  • y

    旅行のために夫婦で500円玉貯金を頑張っています。貯まった額によって行き先や規模を決めています。なので、りりん。さんもコツコツ貯金して贅沢してみてはどうですか?

    • 5月23日
すーい

私達再婚なので式もあげてないし旅行も行ってないです😅
旅行も旦那の仕事上無理ですし息子も部活が忙しくそれどころじゃないので近場で家族で楽しめる事で家族の思い出増やしてます😊