
セックスレスが原因で離婚の可能性はありますか。家事育児の負担に不満があり、旦那との関係は悪くないが、夜の誘いが嫌で拒否すると口を聞いてくれない状況です。
セックスレス で離婚される可能性ありますか?
共働きで、結婚当初から家事育児の負担割合に不満があります
いつもなんでわたしばっかり…という気持ちが根本的にあると思うのです
旦那が深夜まで働いているので平日ワンオペは仕方ないにしろ、ずっと不満が蓄積しているんです
仲悪いわけではありません
スキンシップも多くて逆にそれがイラッとすることはありますが
でも夜のお誘いはほんとに嫌です
そもそもそんなに行為は好きじゃないのに、家事育児仕事でへとへとなのに睡眠時間削れと?
あなたは何かをやってくれるわけではないのに?
と思ってしまって拒否したら1週間口聞いてくれません
その間当たり前ですがわたしが1人で子供の面倒見てます
でもこっちが折れなきゃ離婚される可能性ってありますよね?
- mama
コメント

ママリ
正当な理由があれば大丈夫だと思いますよ!
理由なく拒否し続けた場合離婚自由になるので。
レス解消のために家事育児分担の話し合いを持ちかけたり、そういう証拠はあった方が安心かなと思います。
例えばLINEで伝えてそのスクショや、日記など、、。

ママリ
たかが1回の拒否。
1週間経過しただけでは全く問題ないです。
ただ1年以上妊娠、産後、病気など
理由なく拒否し続け
お相手が記録に残していれば尚
離婚も出来ますし
精神的苦痛として
慰謝料も請求出来てしまいます

べびきちまま
私と同じすぎて、、、。
なんでこっちはやる事やってるのにそんな反応されないといけないの?って思いますよね。私も行為はもう好きじゃないのに、なんか業務的な感じで割り切っていますが、そんな態度とられると益々やりたくなくなります。笑
離婚事由になるのは困りますが。でもキツいのはキツいですよね。
mama
なるほどです、参考になります!
記録に残しておくことが大事なんですね