
離婚を考えているが、旦那にそのことを伝えるべきか悩んでいます。子どもが小さく、復職も控えているため、タイミングが難しいと感じています。
離婚を考えているけどすぐではなく数年後想定の方、旦那にはそのこと伝えていますか?
旦那の性格が本当に嫌になりこの先一緒にいるのが自分にとって幸せかを考えたら、否になり離婚を考え始めています。
ただ子どもがまだ1歳で4月から保育園に通い始め、私も5月から復職です。
別居もしくは離婚するとしてもタイミング的にすぐは難しいと考えています。
(離婚するなら職場近くに引っ越したいため)
離婚したい事はそのタイミングまで旦那に言わない方がいいでしょうか?それとも一旦伝えてしばらく一緒に生活する状態でしょうか?
すぐ離婚を選択していない方はどうしてるか気になりました。
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
伝えてないです😊
伝えたら旦那は即離婚タイプなので😭
人によってだと思いますが、
伝えたら一般的には別居とかになりそうな気がします🤔

はじめてのママリ🔰
伝えてません〜!!
伝えたらその瞬間から口聞かなくなるタイプの旦那なので🙌🏻
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。やはりそうですよねー😭伝えたのに一緒に暮らすのは難しいですよね💦
はじめてのママリ🔰
多分難しいかと思います🥲
お互い気が気ではない気がします💦
言うのは別居覚悟してその時に言うのがベストかなと我ながら思います💦