※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

悪露と生理の違いが分からず、産後2ヶ月で血が出ている状況について相談しています。現在、オリモノに血が混じり、生理のような出血があるのですが、これは生理と考えて良いでしょうか。

悪露と生理の違い、すぐ分かりますか?😢

産後2ヶ月過ぎてもまだ血が出ていたので
産婦人科へ行き、飲み薬を5日間飲んでいました。
そして月曜にもう一回受診したときは、
茶色のオリモノが出ているくらいで、

・薬はもう飲まなくて大丈夫
・エコー見てもらうと、もう生理くるかも
(卵子?が作られ始めてると言われた)
・とりあえず様子見で不正出血があればまた来て

と言われました。

そして金曜の夜から
オリモノに血が混じってるのが少量出てて、
昨日、今朝と生理並みの血が出ています💦
これは生理ってことでいいんでしょうか。

コメント

ママリ

生理だと思いますよ💪

はじめてのママリ🔰

自分では分からないと思います💦
私の場合、産後1ヶ月の検診でもう生理来てるね〜と言われて分かりました!
不安なら病院で診てもらいましょ🙆‍♀️