
部分胞状奇胎の手術後、避妊期間について病院によって異なる意見があるのはなぜでしょうか。半年で大丈夫なのか、疑問に思っています。
部分胞状奇胎について質問です。
部分胞状奇胎と診断され手術をして
hcgが7.8までさがり今月末に血液検査に行きます
半年間は避妊してください!とのことでした。
ここで質問とゆーか疑問です。
病院によっては避妊半年!1年!5年は病院かよってください!なんてのも拝見しました。
その違いはお医者さんによってちがうってだけですか?
私の行ってる病院は半年やのに
1年避妊してください!って言われたってのも見て
半年で大丈夫なのか?
もし半年より早まったらまずいのか?とか
疑問に思いました。
つまらない質問ですがわかる方教えてください。
- ぶー(1歳3ヶ月, 7歳)
コメント

🐶🐨🐘🐕🐯
私も部分胞状奇胎でした💦
私の病院も半年でした!
最初の頃は月2で病院!
3ヶ月目から月1で病院!
基礎体温を毎日はかって
月1の採血!!
その数値みて妊活OKになるので
1年かかる人は数値が
落ち着かなかった人ではないでしょうか?🤔
取り敢えずは半年みたいです🥺
ぶー
お返事ありがとうございます!
術後のhcgの値はどんな感じでしたか?
私の値が多いのか順調なのかもわからなくて、差し支えなければ教えてください。